ねこ + ごはん + ほん

個人的三大セラピーの記録

番外編 母の誕生日 + 母の日

5月9日は母の誕生日。

1949年生まれだから、66歳か。

最近は、66歳なんてほんと若いのにね。

 

2008年8月に他界してから、7回目の誕生日。

 

f:id:withTora:20150509083857j:plain 

 

母は、目を見張るほどの美人!と、言うわけではないけど、何とも言い難いオーラがあり、誰もが一目見て、一言話したら忘れないと言う、すごく不思議な魅力のある人だった。

それは、周りに調和できない類のものでは無く、奇抜さを伴うものでも無かった。

私も、かなり幼い頃から、何が理由なのかは理解できないけど、うちのママは普通のママと違うと感じていて、それを、子供心に優越感として捉えていたように思う。

そして、ずーっと、母は私の憧れであり、今でも、一番のお手本だ。何かあると、ママだったらどうしているかな?と考えるのは、もう癖みたいなものになっている。

 

 

誕生日や母の日が続くこともあり、母のことを思い出す機会が、おのずと多くなるわけで、5月のこの時期、ゴールデンウィークも含め、ちょっと鬱っぽくなるのが通例だった。街中に溢れる母の日の宣伝、テレビの中の母の日の宣伝、ネットの中での母の日の宣伝に、私にはもう関係ないと、言われているようで。

ここ何年かは、かなり落ち着いてきたし、段々、大丈夫だと思えるようになってきてはいるけれど、それでも、やはり、色々な事を思い出す機会は、いつもより多い。

 

 

プリントした母の写真はたくさんあるけれど、今みたいに気軽に携帯で動画が撮れる時代ではなかったので、動画はもちろん、声の記録も一つも残っていない。

母も、母親を早くに亡くしている。母が20歳ぐらいの時だったと聞いている。

母は、15歳頃からハワイに移ってしまったので、母親の晩年は一緒に過ごせておらず、記憶も小さい頃のものが多かったようで、いわゆる、おばあちゃん、の話を聞くと、いつも母の子供時代の話をしてくれた。

でも、写真も1枚しか持っていなかったけど、「思い出はね、撮るものじゃなくて、(胸に手を当てて)此処で覚えておけばいいのよ。」と、いつも言っていた。 

そのせいか、私も、写真を見返すより(辛くて見れなかった)色々なことを思い返して、その、思い出に浸るほうが今でも多いように思う。

 

 

母が思う、母の味と言うのが、古いたくあんを水にさらして塩抜きして、それを甘辛く煮付けるものだったらしく、母もよく作っていたけれど、いつも、どうしてもおばあちゃんと同じように作れないと言っていた。

私も、料理をするようになって、母の味を思い出しながら、そのたくあんの甘辛煮とか、高菜入り焼き飯とか、おいなりさんとか、焼きそばとか、おからとか、煮物とか、思い出せる限り色々と作ってみてきて、味の方向性は似ているけど、なんか、今一つ違う、といつも思う。

 

でも、そんなものかも。だって、自分で作っても、母親の愛情が入ってないし。

それだけで、別物、特別。

 

 


 

ママちゃん、あたしも今は頑張って、毎日飯作ってますよ。

 

そうそう、私の一番の母の味はカレーだな。

誰もが絶賛するママちゃんのカレー。

私は、いつも食べ過ぎて、おなかが菱型になった~って、言ってたよね。

おなかが菱型って、食べすぎた時の二人の合言葉なんだよね。

 

 

Happy Birthday & Happy Mother's Day

 

 

例え、会えなくても、母の日は、ママちゃんに、ありがとうを言う日って事は変わらないんだよね。

そして、66歳になっても、素敵なおばあちゃんだったに違いないね。昔から60過ぎたら髪の毛紫に染めるって言ってたけど、多分今でも白髪殆どないと思うよ。ひっつめ黒髪がやっぱり、ママちゃんのトレードマークじゃない?

 

 

f:id:withTora:20150508220650j:plain